Be A Bag Memories
思い出の『Be A Bag』
『Be A Bag』復活のお知らせをお届けした後、「なつかしい!」「以前作ったものを大切に使っています」「もう20年?!」「再発売を待っていました!」など、多くのお声をいただきました。
それなら! みなさんの思い出の詰まった「初代・Be A Bag」が集うことのできるページを、オンライン上に作ろうではありませんか!
大切な思いを定着させた、かけがえのないバッグ。当時の写真、あるいは現在お持ちのバッグの写真、いずれも歓迎です。当時、どういった思いで1枚の写真をチョイスし、バッグをオーダーされたのでしょうか? そうした「ストーリー」もぜひお聞かせください。
お寄せいただいたお写真等は、徐々にこのページに追加していきます。お楽しみに!
多くのみなさまよりのご参加を、お待ちいたしております。
*下記リンクよりご応募いただけるのは、お手持ちの『Be A Bag』コレクションのアイテムを撮影した写真のみとなります。
My Be A Bag Memories


飯田珠緒
17歳半と23歳半。家族より誰より長く、共に暮らした2匹の姉妹猫。吹き出しステッカーでユーモアもプラスして、バッグに。今は大切に保管して、彼女たちを偲ぶ日々です。


松野 裕子
ロンドンのホテルの一室、洗濯物を乾かしている様子をとらえた1枚。楽しかったロンドンの旅、思い出のひとコマです。


瀬野はるか
久しぶりに対面するバッグ。タオ(ネコの名)と過ごした楽しい思い出が、このバッグと共に甦ります。我が家にとって、本当に大切なバッグです。


藤坂のりこ
ノスタルジックな写真は、夫の「お食い初め」。手前にはお頭つきの鯛、後ろには足踏みミシン……古きよき昭和が漂います。


Ayamizuki


YJ


YJ


ACO


わたぽん


ジュンコ


Yukari Shimizu


まぴ


たまら


コアラ@マンボー


お昼寝グースカ


あん


ちーまま


Run


MK